民俗芸能公演 招待芸能の紹介③立花展勝地小唄踊

浮牛城まつり 公式|大名行列と民俗芸能で綴る時代絵巻 > ブログ > 第9回まつり > 民俗芸能公演 招待芸能の紹介③立花展勝地小唄踊

民俗芸能公演 招待芸能の紹介③立花展勝地小唄踊

2015年8月11日(火曜日) テーマ:第9回まつり

j-立花展勝地小唄踊-thumb-400x299-2973.jpg

桜の名所展勝地は川岸の沢藤幸治氏等によって完成し大正10年開園とまりました。そして「展勝地小唄」が郡司信太郎作詞、武田忠一郎作曲で発表されたのは昭和6年のことです。踊りはその数年後藤間流で振付られ地元の方が直接指導を受け立花に定着したものといわれています。以来「さなぶり」などで盛んに踊られていましたが長い間に簡略化された部分があり平成15年原形の復活が行われたものです。



メールアドレス

関連記事

第9回浮牛城まつりフォトコンテスト審査結果

第9回浮牛城まつりフォトコンテスト審査結果

2015年10月21日(水曜日)

岩手日日新聞に「浮牛城まつり 大名行列練り歩く」の記事が掲載されました

岩手日日新聞に「浮牛城まつり 大名行列練り歩く」の記事が掲載されました

2015年8月26日(水曜日)

岩手日報に「大名行列厳かに再現」の記事が掲載されました

岩手日報に「大名行列厳かに再現」の記事が掲載されました

2015年8月26日(水曜日)

岩手日日新聞に「大名行列など多彩に 口内町あす浮牛城まつり」の記事が掲載されました

岩手日日新聞に「大名行列など多彩に 口内町あす浮牛城まつり」の記事が掲載されました

2015年8月25日(火曜日)

岩手日日新聞に「

岩手日日新聞に「"すこっぷ演奏"技に磨き 津軽三味線と初コラボ」の記事が掲載されました

2015年8月13日(木曜日)