やっぺし通信!vol.4

演劇舞台の制作を通し歴史や文化を創造する北上市民劇場 > ブログ > 40周年インタビュー > やっぺし通信!vol.4

やっぺし通信!vol.4

2016年11月 6日(日曜日) テーマ:40周年インタビュー

第4回 田島 俊子さん

平成28年10月18日(火)さくらホールにて

 

今回は『北芸の会』で演劇活動をされている田島 俊子さんです。

田島さんは第1回から役者・スタッフとして北上市民劇場に参加されています。

第9回からは企画委員として、また、後半の十数年は衣装係として活躍されました。

 

学生の頃から演劇が好きでしたが、勤め先であった幼稚園、保育園で子供たちの発表会を作り上げていく中で、その思いを強くし、第1回北上市民劇場の募集があったとき、迷わず応募したそうです。中でも思い出深い役についてお聞きしました。

第2回北上市民劇場『天保の風花』の遊女役。セリフは無く、ただ歩くだけ。動きや衣装のみで表現しなければならず、とても難しかった。自身で派手な着物を持ち込み、動きを工夫し、やりがいがありました。

衣装係での苦労話などもお聞きしたのですが、田島さんはこれからの、今の北上市民劇場についての思いを熱く語られました。北上市民劇場が好きだからこその言葉をいただきました。

北上市民劇場の原点には「四つのねがい」があります。また、今では歌われなくなりましたが「市民劇場のうた」もあります。これをふまえて、なぜ市民劇場なのか今一度考えて欲しい。芝居を作るにあたり基本的なこと…時代考証・舞台となる地域、子孫への挨拶・お参り等おろそかにしないで欲しい。

 

☆☆「四つのねがい」☆☆

1.     すべて市民の手づくりの舞台としたいこと

2.     より多くの市民の参加を求めたいこと

3.     各ジャンルを可能な限りひとつに集約したものにしたいこと

4.     作品の素材を北上の豊かな歴史と民話に求めたいこと

 

この「したい」という表現には、絶対こうしなければならないという押し付けではなく、北上市民劇場として末永く続けていって欲しいという思いが込められています。ただやりたい芝居を作るのならこの場でなくともできます。40周年を迎えるに当たり、やっぺしとしてきちんと取り組まなければならないという思いを強くしました。

この時期にしてはとても暖かい日、お話を聞かせていただきありがとうございました。



メールアドレス

関連記事

やっぺし通信!vol.4

やっぺし通信!vol.4

2016年11月 6日(日曜日)

やっぺし通信!vol.3

やっぺし通信!vol.3

2016年9月 3日(土曜日)

やっぺし通信!vol.2

やっぺし通信!vol.2

2016年8月 3日(水曜日)

やっぺし通信!vol.1

やっぺし通信!vol.1

2016年7月 4日(月曜日)